2011.11.27
持ち歩けるお弁当の続き&チョコレート♪
こんばんは☆夜遅くの更新です^^;
寒くても靴下があまり好きではなくて裸足の私。
先日、ホチキスの針か何かを踏んでしまったらしく
切れてました・・
皆さんも(針は大丈夫だと思いますが^^;)細かい金具を
使う事が多いかと思いますので、お気をつけ下さいね
なかなかパソコンを開けずに更新ができてませんし
お友達のところにも遊びに行けてません。
ごめんなさい~(><)
今日は後でコメントはできないかもしれませんが
お伺いさせて頂きたいと思います
今日紹介させて頂くのはこちらです♪

先日の持ち歩けるお弁当に飲み物を入れました^^
こちらはビシソワーズです

パセリが散らしてあります♪
器にはロゴ入りです☆
こちらは食後のコーヒーにしました

こちらもカップにはロゴ入りです☆
どちらも横にしたらこぼれるのでは・・
ということは忘れてくださいね(笑)

それからチョコレートを作りました
サブパーツになってくれるかなぁ。
今日もご訪問 有難うございました(*^▽^*)
寒くても靴下があまり好きではなくて裸足の私。
先日、ホチキスの針か何かを踏んでしまったらしく

切れてました・・

皆さんも(針は大丈夫だと思いますが^^;)細かい金具を
使う事が多いかと思いますので、お気をつけ下さいね

なかなかパソコンを開けずに更新ができてませんし
お友達のところにも遊びに行けてません。
ごめんなさい~(><)
今日は後でコメントはできないかもしれませんが
お伺いさせて頂きたいと思います

今日紹介させて頂くのはこちらです♪

先日の持ち歩けるお弁当に飲み物を入れました^^
こちらはビシソワーズです


パセリが散らしてあります♪
器にはロゴ入りです☆
こちらは食後のコーヒーにしました


こちらもカップにはロゴ入りです☆
どちらも横にしたらこぼれるのでは・・
ということは忘れてくださいね(笑)

それからチョコレートを作りました

サブパーツになってくれるかなぁ。
今日もご訪問 有難うございました(*^▽^*)
スポンサーサイト
2011.11.15
持ち歩けるお弁当♪&委託出展のお知らせ♪
こんばんは
バタバタッとしている間に更新があいてしまいました^^;
いつもご訪問、有難うございます☆
今日ご紹介させて頂くのはこちらです♪
先日からずっと作っていたものたちを使って作りました^^

お弁当が作りたくて
おにぎり&たくあんやレタス&きゅうり、ポテサラ、プチトマト。
チューリップ唐揚げにたこさんウィンナーやハートの卵焼き。
それぞれ配置を変えてみました

こちらは三角おにぎりバージョン♪

こちらは俵型のおにぎりバージョン♪
空いている場所にはスープか飲み物、デザートをと考えてます。
裏側は、こんな感じです^^

何と一緒に加工しようかなぁ。
お弁当に因んだものがいいですよね^^
前に水筒を作りましたが、また考えてみます
それからお知らせです。
Dolce Decoの熊谷ゆかりさまからお誘い頂きまして
12月7日~25日まで日本橋三越さまにて委託販売させて頂きます
初めて百貨店様で販売させて頂いた思い出の場所です^^
色々と並行させながらの制作になりますので・・大変ですが
頑張りたいと思います^^

熊谷ゆかりさま、スタッフの皆さま、日本橋三越さま
一緒に出展させて頂く作家さま、宜しくお願い致します
今日も有難うございました(*^-^*)

バタバタッとしている間に更新があいてしまいました^^;
いつもご訪問、有難うございます☆
今日ご紹介させて頂くのはこちらです♪
先日からずっと作っていたものたちを使って作りました^^

お弁当が作りたくて

おにぎり&たくあんやレタス&きゅうり、ポテサラ、プチトマト。
チューリップ唐揚げにたこさんウィンナーやハートの卵焼き。
それぞれ配置を変えてみました


こちらは三角おにぎりバージョン♪

こちらは俵型のおにぎりバージョン♪
空いている場所にはスープか飲み物、デザートをと考えてます。
裏側は、こんな感じです^^

何と一緒に加工しようかなぁ。
お弁当に因んだものがいいですよね^^
前に水筒を作りましたが、また考えてみます

それからお知らせです。
Dolce Decoの熊谷ゆかりさまからお誘い頂きまして
12月7日~25日まで日本橋三越さまにて委託販売させて頂きます

初めて百貨店様で販売させて頂いた思い出の場所です^^
色々と並行させながらの制作になりますので・・大変ですが

頑張りたいと思います^^

熊谷ゆかりさま、スタッフの皆さま、日本橋三越さま
一緒に出展させて頂く作家さま、宜しくお願い致します

今日も有難うございました(*^-^*)
2010.06.08
ビールに合う落花生&ストロベリーヨーグルトサンデー♪
こんばんは♪
今週は頑張って、毎日更新を目指してみてます^^
って明日は予約投稿する予定ですが(笑)
昨日は、「餃子」皆さんに美味しそうと言って頂けて
とっても嬉しかったです♪
今回はちょっと焦げ気味だったので、また包みました☆
透け感、待ちです^^
それから、実は餃子より先に作っていた落花生☆
こちらのご紹介をしてみたいと思います~
じゃん♪

この中に、一つだけ本物がいます☆
さて、どれでしょう??
チクタク チクタク・・

はい^^正解です☆
もうすぐにばれちゃいましたよね(笑)
一番後ろのものでした~
本物を除いた写真がこちらです☆

餃子より、成功したかな??と思ってます
(自画自賛?!)
ビール
と一緒にどうですか^^

ビールと比べると、とてつもなく大きな落花生です(笑)
その辺りの疑問は置いておくことにします^▽^
私、そもそもは食品サンプルにとても興味があったんです♪
テレビで見ていて、面白そう~やってみたい~☆と。
でも田舎では習うようなところも就職口もなく・・^^;
そのうちに、粘土のスイーツと出会い、粘土を始めました。
ですので、ハンバーガーやビールを作ってるうちに
その熱が再燃してきたのかも??!
でも、スイーツ系も好きなので並行して作っていきたいです♪
それに、フード系はとても難しいですしね^^;
最近スイーツの画像が少ないかも??と思ったのでお一つだけ☆

こちら、いつものサイズより一回り大き目なのですが
アイス苺ミルクかパフェを作ろうかと思っていたんです☆
でも凄くグラデーションが綺麗にできたので
ストローを刺し忘れてしまって^^;
上から氷に見立てたものも入れたのですが

いくらグラデーションが綺麗でも、氷が入っていても
ストローがないし・・と思い

上にバニラ味のソフトクリームを絞ってお砂糖をまぶして
苺スティックを刺して、ストロベリーヨーグルトサンデー♪
にしちゃいました^▽^
これからの時期はこういう冷たいデザートが美味しいですよね^^
いつもご訪問&応援、有難うございます~
ランキングサイトに登録しております☆
落花生もビールに合うよ~♪と思って下さった方♪
宜しかったら応援ボタン↓をぽちっとなぁ~と押してくださいm(_ _)m

にほんブログ村

今週は頑張って、毎日更新を目指してみてます^^
って明日は予約投稿する予定ですが(笑)
昨日は、「餃子」皆さんに美味しそうと言って頂けて
とっても嬉しかったです♪
今回はちょっと焦げ気味だったので、また包みました☆
透け感、待ちです^^
それから、実は餃子より先に作っていた落花生☆
こちらのご紹介をしてみたいと思います~

じゃん♪

この中に、一つだけ本物がいます☆
さて、どれでしょう??
チクタク チクタク・・


はい^^正解です☆
もうすぐにばれちゃいましたよね(笑)
一番後ろのものでした~

本物を除いた写真がこちらです☆

餃子より、成功したかな??と思ってます

ビール


ビールと比べると、とてつもなく大きな落花生です(笑)
その辺りの疑問は置いておくことにします^▽^
私、そもそもは食品サンプルにとても興味があったんです♪
テレビで見ていて、面白そう~やってみたい~☆と。
でも田舎では習うようなところも就職口もなく・・^^;
そのうちに、粘土のスイーツと出会い、粘土を始めました。
ですので、ハンバーガーやビールを作ってるうちに
その熱が再燃してきたのかも??!
でも、スイーツ系も好きなので並行して作っていきたいです♪
それに、フード系はとても難しいですしね^^;
最近スイーツの画像が少ないかも??と思ったのでお一つだけ☆

こちら、いつものサイズより一回り大き目なのですが
アイス苺ミルクかパフェを作ろうかと思っていたんです☆
でも凄くグラデーションが綺麗にできたので

ストローを刺し忘れてしまって^^;
上から氷に見立てたものも入れたのですが

いくらグラデーションが綺麗でも、氷が入っていても
ストローがないし・・と思い


上にバニラ味のソフトクリームを絞ってお砂糖をまぶして
苺スティックを刺して、ストロベリーヨーグルトサンデー♪
にしちゃいました^▽^
これからの時期はこういう冷たいデザートが美味しいですよね^^
いつもご訪問&応援、有難うございます~

ランキングサイトに登録しております☆
落花生もビールに合うよ~♪と思って下さった方♪
宜しかったら応援ボタン↓をぽちっとなぁ~と押してくださいm(_ _)m

にほんブログ村

2010.06.08
餃子、焼けました^3^&お知らせ♪
こんばんは♪
今日も暑かったですね~
ようやく晴れの日が多くなってきたかなぁと思ったら
もうすぐ梅雨入りするところもあるとか・・
雨ばっかりですと、憂鬱ですよね^^;
今日は、前にご紹介した「後姿のバレバレだったアレ」(笑)
ちょっと透けまして・・

こんな感じになりました~
一応、中には「ひき肉・葱・にら・キャベツ」などをイメージした
色合いのものが混ぜてあります^▽^
写真だとちょっと解りづらいですが^^;
実物はほんのり緑が見えてるのですが・・確認できませんね
そして、焼いてみました☆
でも、プロではないのでちょっと焦げてます(笑)

ビール
と共に、召し上がれ♪
違う角度からも^^

ひだが見えるように並べてみました♪
思った以上に焼き色が難しかったので・・
もう一度っ!と思い、また作ってます^3^
落花生も作ってみました~~(≧▽≦)
餃子よりはうまくいったかも?!と思ったりして☆
今度、ご紹介したいと思います
それから「クグロフ」を作ってみたくて挑戦したのですが・・
上の穴の辺りとか、下の部分とかひだの感じが違います。。

何だか太ったドーナツみたいです(笑)
こちらも型がないと難しいかもしれませんっ
夏向けの苺系
の冷たいデザートやプリンなど
色々と出来上がってきてます
また順次、ご紹介していきたいと思います
それからネットSHOPの準備も進めてはいるのですが
まだ加工が終わらなくて^^;
来週(木曜とか金曜辺り)にできたらなぁとは思ったりしてます☆
そして以前ちょこっと記事に書かせて頂いたのですが
カウンターが「12345」を超えたら、ブログ1周年を合わせて
プレゼント企画を♪と思っているのですが
自分が当初考えていたより、早くその時期が来そうなので
今はSHOPや納品準備をしてますので・・
落ち着いたら、企画を実行させて頂こうかなぁと考えてます^^
(って・・まだプレゼントの作品も用意できてませんし^^;
SHOPとかと違うものを、と思ったりしてますので☆)
またこちらでお知らせさせて頂きたいと思います
いつもご訪問&応援、有難うございます~
ランキングサイトに登録しております☆
また作品が見たいなぁ~♪と思って下さった方♪
宜しかったら応援ボタン↓をぽちっとなぁ~と押してくださいm(_ _)m

にほんブログ村

今日も暑かったですね~

ようやく晴れの日が多くなってきたかなぁと思ったら
もうすぐ梅雨入りするところもあるとか・・

雨ばっかりですと、憂鬱ですよね^^;
今日は、前にご紹介した「後姿のバレバレだったアレ」(笑)
ちょっと透けまして・・

こんな感じになりました~

一応、中には「ひき肉・葱・にら・キャベツ」などをイメージした
色合いのものが混ぜてあります^▽^
写真だとちょっと解りづらいですが^^;
実物はほんのり緑が見えてるのですが・・確認できませんね

そして、焼いてみました☆
でも、プロではないのでちょっと焦げてます(笑)

ビール

違う角度からも^^

ひだが見えるように並べてみました♪
思った以上に焼き色が難しかったので・・

もう一度っ!と思い、また作ってます^3^
落花生も作ってみました~~(≧▽≦)
餃子よりはうまくいったかも?!と思ったりして☆
今度、ご紹介したいと思います

それから「クグロフ」を作ってみたくて挑戦したのですが・・
上の穴の辺りとか、下の部分とかひだの感じが違います。。

何だか太ったドーナツみたいです(笑)
こちらも型がないと難しいかもしれませんっ

夏向けの苺系

色々と出来上がってきてます

また順次、ご紹介していきたいと思います

それからネットSHOPの準備も進めてはいるのですが
まだ加工が終わらなくて^^;
来週(木曜とか金曜辺り)にできたらなぁとは思ったりしてます☆
そして以前ちょこっと記事に書かせて頂いたのですが
カウンターが「12345」を超えたら、ブログ1周年を合わせて
プレゼント企画を♪と思っているのですが
自分が当初考えていたより、早くその時期が来そうなので

今はSHOPや納品準備をしてますので・・
落ち着いたら、企画を実行させて頂こうかなぁと考えてます^^
(って・・まだプレゼントの作品も用意できてませんし^^;
SHOPとかと違うものを、と思ったりしてますので☆)
またこちらでお知らせさせて頂きたいと思います

いつもご訪問&応援、有難うございます~

ランキングサイトに登録しております☆
また作品が見たいなぁ~♪と思って下さった方♪
宜しかったら応援ボタン↓をぽちっとなぁ~と押してくださいm(_ _)m

にほんブログ村
