2010.07.31
プリンでたい焼き~&可愛い瓶♪
こんばんは♪
もう7月も終わりですねぇ。
何だか月日が流れるのがとっても早くて^^;
あっという間に年末になりそうな気さえします(笑)
そういえばっ!
まだご紹介してませんでしたが^^;
以前に一粒プリンチョコを作っていた時に
「たい焼きを作ったらどうなるんだろう??」と思いまして
作ってみました~
一つずつたい焼きの皮を作ったものを
写真撮っておくのを忘れてしまったので^^;
もう出来上がったものを・・(笑)

ちょこっと、皮自体が型からはみ出した感じを
表現したつもりなのですが・・解らないですね
たい焼き自体がプリンですので、やっぱり中は餡子ではなく
カラメルがいいなぁ・・と思いまして^^;
中にカラメルを入れた後、上からカラメルをかけてみたんです☆
(どんどん流れていってしまいましたが^^;)

口からとか所々からちょっとカラメルが溢れてる感じで
そして・・ちょっと「う~ん・・」とカラメルに
納得がいかないような。。
でももう少し工夫したらとろ~りするかな??と思っていたのですが
何気に裏を見てみたら

こんな変なところにカラメルがっ!!
手で剥がそうとしましたが・・取れないです。。
削ったら取れるかなぁ^^;
もうちょっとうまく作れる方法を思いついたら
チャレンジしてみるとします・・(いつになるやら^^;)
そして、先日のトルソーに続いてまたまた雑貨のご紹介です♪

透明なのに背景を白っぽくしたのでよく解りませんが。。
可愛い柄が付いた瓶です
高さ12,3㎝くらいでしょうか??
こんな風に使えるかなぁなんて

因みにかかっているストラップのレジン玉は
前にヨーヨーを作ってみようと思っていて固めたものなのですが
思ってるような形にならないまま・・
お祭りの時期が終わってしまいそうなので(笑)
そのままになってます^^;
思いつきで作っていくと、失敗作とそのままになってるものとか
凄く多いです
もっと計画して作らないとっ!ですよね
いつもご訪問&応援、有難うございます~
宜しかったらランキングの応援ボタンを
ぽちっとなぁ~とクリックお願いします(*^-^*)

にほんブログ村

もう7月も終わりですねぇ。
何だか月日が流れるのがとっても早くて^^;
あっという間に年末になりそうな気さえします(笑)
そういえばっ!
まだご紹介してませんでしたが^^;
以前に一粒プリンチョコを作っていた時に
「たい焼きを作ったらどうなるんだろう??」と思いまして
作ってみました~

一つずつたい焼きの皮を作ったものを
写真撮っておくのを忘れてしまったので^^;
もう出来上がったものを・・(笑)

ちょこっと、皮自体が型からはみ出した感じを
表現したつもりなのですが・・解らないですね

たい焼き自体がプリンですので、やっぱり中は餡子ではなく
カラメルがいいなぁ・・と思いまして^^;
中にカラメルを入れた後、上からカラメルをかけてみたんです☆
(どんどん流れていってしまいましたが^^;)

口からとか所々からちょっとカラメルが溢れてる感じで

そして・・ちょっと「う~ん・・」とカラメルに
納得がいかないような。。
でももう少し工夫したらとろ~りするかな??と思っていたのですが
何気に裏を見てみたら


こんな変なところにカラメルがっ!!
手で剥がそうとしましたが・・取れないです。。
削ったら取れるかなぁ^^;
もうちょっとうまく作れる方法を思いついたら
チャレンジしてみるとします・・(いつになるやら^^;)
そして、先日のトルソーに続いてまたまた雑貨のご紹介です♪

透明なのに背景を白っぽくしたのでよく解りませんが。。
可愛い柄が付いた瓶です

高さ12,3㎝くらいでしょうか??
こんな風に使えるかなぁなんて


因みにかかっているストラップのレジン玉は
前にヨーヨーを作ってみようと思っていて固めたものなのですが
思ってるような形にならないまま・・
お祭りの時期が終わってしまいそうなので(笑)
そのままになってます^^;
思いつきで作っていくと、失敗作とそのままになってるものとか
凄く多いです

もっと計画して作らないとっ!ですよね

いつもご訪問&応援、有難うございます~

宜しかったらランキングの応援ボタンを
ぽちっとなぁ~とクリックお願いします(*^-^*)

にほんブログ村

スポンサーサイト
2010.07.30
ゼリー苺香水&とろ~りオレンジとポッキー♪
こんばんは♪
今日も雨かなぁと思っていたら晴れました☆
暑いのは相変わらずですが少し涼しかった気がします^^
プリンゴ香水の仲間です♪
ゼリー苺香水です
(林檎を乗せたら「ゼリーンゴ」になったのですが(笑))

色々な色の層になった上に、クリーム絞って苺乗せました
苺はニス前なので^^;マットです

もうこうなってくると、こちらのゼリーもプリンゴも
香水型の食べものですね^^
それから以前に作ったオレンジをジューシーにできないかなぁ
と思いまして、加工してみました


こんな感じで果汁がとろ~り垂れてる感じです^▽^
これなら、トッピングとしてだけでなく
パーツの一部としても使えるようになってくれるかなぁ
それからポッキーも作ってみました♪

今まではデコには使っていて、中(クッキー部分)を
プラスチックの棒にしていたのですが
今回は全部粘土で作ってみました
もう少し太く作ったらこれもパーツとして使えるかなぁ^^
ニスを塗ったらもう少しツヤツヤになってくれると思います♪
いつもご訪問&応援、有難うございます~
宜しかったらランキングの応援ボタンを
ぽちっとなぁ~とクリックお願いします(*^-^*)

にほんブログ村

今日も雨かなぁと思っていたら晴れました☆
暑いのは相変わらずですが少し涼しかった気がします^^
プリンゴ香水の仲間です♪
ゼリー苺香水です

(林檎を乗せたら「ゼリーンゴ」になったのですが(笑))

色々な色の層になった上に、クリーム絞って苺乗せました

苺はニス前なので^^;マットです


もうこうなってくると、こちらのゼリーもプリンゴも
香水型の食べものですね^^
それから以前に作ったオレンジをジューシーにできないかなぁ
と思いまして、加工してみました



こんな感じで果汁がとろ~り垂れてる感じです^▽^
これなら、トッピングとしてだけでなく
パーツの一部としても使えるようになってくれるかなぁ

それからポッキーも作ってみました♪

今まではデコには使っていて、中(クッキー部分)を
プラスチックの棒にしていたのですが
今回は全部粘土で作ってみました

もう少し太く作ったらこれもパーツとして使えるかなぁ^^
ニスを塗ったらもう少しツヤツヤになってくれると思います♪
いつもご訪問&応援、有難うございます~

宜しかったらランキングの応援ボタンを
ぽちっとなぁ~とクリックお願いします(*^-^*)

にほんブログ村

2010.07.29
フルーツinゼリーとプリンゴ香水の続き♪
こんにちは♪
今日は、久しぶりに予約投稿です^^
それも昼間に(*^▽^*)
加工がいつもなかなか進まない私ですので
加工前の作品がほとんどを占めてます^^;
今日もそうなのですが(笑)
まだご紹介してなかったのですが
下がストロベリーゼリーになってまして
真ん中は透明のゼリーにフルーツがいっぱい

そして、上には柔らかいゼリー、ジュレを乗せてみました♪
上から見るとこんな感じです^^

これは涼しげな加工が合いそうです^▽^
それからプリンゴ香水の側面に、
香水のシールを貼ってみました♪
レジンで固めてあるので、剥がれませんっ

苺を乗せる予定でもありながらそのまま放置されている
細いタイプのプリンゴは・・

お花柄にしてみました~
色々な色で作った、たくさんの層のゼリー香水も
できてきてます☆
まだフルーツやスイーツは乗ってませんが^^;
おいおいご紹介していきたいと思います
それからお気に入り雑貨のご紹介を♪

作品をご紹介する時や、写真を撮る時に使えないかなぁ
と買ってみました
手のひらサイズくらいです☆
いつもご訪問&応援、有難うございます~
宜しかったらランキングの応援ボタンを
ぽちっとなぁ~とクリックお願いします(*^-^*)

にほんブログ村

今日は、久しぶりに予約投稿です^^
それも昼間に(*^▽^*)
加工がいつもなかなか進まない私ですので
加工前の作品がほとんどを占めてます^^;
今日もそうなのですが(笑)
まだご紹介してなかったのですが
下がストロベリーゼリーになってまして
真ん中は透明のゼリーにフルーツがいっぱい


そして、上には柔らかいゼリー、ジュレを乗せてみました♪
上から見るとこんな感じです^^

これは涼しげな加工が合いそうです^▽^
それからプリンゴ香水の側面に、
香水のシールを貼ってみました♪
レジンで固めてあるので、剥がれませんっ


苺を乗せる予定でもありながらそのまま放置されている
細いタイプのプリンゴは・・

お花柄にしてみました~

色々な色で作った、たくさんの層のゼリー香水も
できてきてます☆
まだフルーツやスイーツは乗ってませんが^^;
おいおいご紹介していきたいと思います

それからお気に入り雑貨のご紹介を♪

作品をご紹介する時や、写真を撮る時に使えないかなぁ
と買ってみました

手のひらサイズくらいです☆
いつもご訪問&応援、有難うございます~

宜しかったらランキングの応援ボタンを
ぽちっとなぁ~とクリックお願いします(*^-^*)

にほんブログ村
